FOB FACTORY
Baker Pants(Olive)
F0431
米軍で1940年代に製作されたバックサテンを再開発しバットダイによって染めを施したバックサテン生地を使用。
腰回りにはベイカー特有のワークっぽい野暮ったさを残しつつも、ややきつめにかけたテーパードのスッキリとしたシルエットが新鮮な印象のモデル。
しっかりとしたコシがありつつも柔らかな風合いのバックサテン生地は穿きやすく、また、穿きごたえも十分。
穿くほどに滑らかな質感になり肌に馴染みます。
染色には建て染め染料という、水や日光に対して堅牢度が強く、しっかりとした色が乗る染料を使用しているので、安っぽい色合いのそれとはことなる、鮮やかな色合い、そして、デニムのような奥深い経年変化を楽しむことができます。


ファティーグパンツやユーティリーティーパンツとも呼ばれるBAKER PANTS(ベイカーパンツ)。
元々は、米軍で作業用に使用されたパンツです。
同デザインで白色の物を調理員が穿いた事からベイカーパンツと呼ばれたとも言われています。(諸説ありますが)
FOBと言うブランドは当時と同じものを作るレプリカメーカーではございませんので、
スタンスとしましては、旧きを知り、現代のファッションとしてのスタイルを大事に製作する。
(見たことないデザインの服ではなく、古着屋で感動を覚えた旧き良き物をオマージュし
生地、縫製、加工と素材の中での良い物を目指し、現代のファッションとしてのスタイルをシルエット、ディテールに落とし込む)
事を主としております。
このベイカーパンツは、色々な年代のベイカーパンツからFOBがカッコいいと思えるものをディテールミックスさせています。
まずベースは60年代のベイカーパンツをベースに製作。
ウエストサイドアジャスター付き。僕はこれがないのはベイカーパンツとは呼びません。

70年代からのディテールのフロントの開きをZIPPER仕様にして着脱を容易にしています。
ファスナーはUNIVERSAL。細かな点も妥協がありませんね。

また古着のベイカーパンツは70年代から大量生産による為か、コスト削減やディテールの簡素化が見られ、素材がポリエステル混になり、縫製仕様も手間がかからないロック始末が増え、フラップ、ポケット共、Wステッチからシングルステッチに変更されたりしています。
やはり、カッコいいと思えるのは60年代以前の物になります。
こちらは綿100%のオリジナルバックサテンで、ディテールは60年代以前の内股、脇側とも巻き縫い仕様の2本ステッチを踏襲しています。
なぜか、
それは穿かれてから2,3年後のパンツの表情を作り出すためのディテールであります。
このオリジナルバックサテンの生地の方ですが
50年代前半以降 O.D(olive Drab) オリーブドラブと言われていたミリタリーカラーの色が
OG-107(オリーブグリーン −米軍のcolor code 107)
に変更されました。
その時のOG-107の色味を当時と同じスレン染料(VATDYE)で染め製作した物になります。

スレン染めは洗剤に強く、色落ちしない反面、摩擦による堅牢度が少し弱い特性があります。
この頃の年代の軍物古着に見られるベースの色は残っているのに、
アタリだけ見られるのはこの為で、現代の生地の99%は反応染料で染められている為この現象はおこりません。
(反応染料は色の調整が容易で、好きな色が出せます。スレン染料は濃色の色出しが難しく、熟練の職人でも手を焼く為、衣類では現在、殆ど使用されません。)
穿かれて、2,3年後に喜んで頂きたく、この生地を製作し、縫製ディテールはパッカリングの起こりやすい巻き縫いを多用しました。
またここが大事だと思うのですが、
シルエットは古着のベイカーパンツとは全く違い、股上も深すぎず浅すぎずに
緩やかなテーパードシルエットを形成するナローストレートラインです。
素材的に一年中使用できるパンツです。
一度自分が育てる”古着”も面白いと思います。
何より、このクオリティーでこの価格、FOBのスゴさを実感して頂けます。
身長171cn体重65kgの僕がSサイズを履きますと、
こちらはLサイズ着用。
どちらも良いんですよねー。
パターンがめちゃくちゃ良いってことなのかな。
普段革靴が多い人はジャストで。
スニーカーが多い人はサイズ上げて。
是非お試しください!
MADE IN JAPAN
素 材 綿100%
サイズ ウエスト ワタリ幅 股上 股下 裾幅
S 75cm 27cm 24.5cm 73.5cm 16.5cm
M 79cm 28.5cm 26cm 73.5cm 17.5cm
L 83cm 29cm 26.5cm 74.5cm 18.5cm
LL 87cm 30.5cm 27cm 74.5cm
19.5cm
※平置きでの計測です。手作業での計測、個体差もありますので、多少の誤差はご容赦下さいませ。
F.O.B FACTORY(エフオービーファクトリー)
岡山県の南端に位置する繊維の町、児島。
私たちはこの町で、職人に学び、職人と一丸となって服を作っています。
質の良い生地、確かな縫製。そこにある丁寧さと安心感。
それぞれの技術や生地の特性、そして着用する身体そのものやその生活を考えることで必然的に生まれるデザイン。
そうして作られた私たちの服が、皆様の生活のなかにほんの少しでも良き影響を与えられたなら、それは私たちにとって非常に幸福な出来事となるのです。
※写真と実際の現物では色や風合いが多少異なって見える場合がございます。
おすすめ商品
-
Workers(K&T H MFG Co.)
Sleeping Shirt, Indigo Check14,000円(税込15,400円)
-
Workers(K&T H MFG Co.)
FWP Trousers, Deep indigo Denim16,000円(税込17,600円)
-
Workers(K&T H MFG Co.)
IZ Polo, White12,000円(税込13,200円)
-
Workers(K&T H MFG Co.)
IZ Polo, Navy12,000円(税込13,200円)
-
Workers(K&T H MFG Co.)
Trad Shorts, Madras13,000円(税込14,300円)
-
HAVE A GRATEFUL DAY
RIDING HIGH(BLACK)4,900円(税込5,390円)
-
HAVE A GRATEFUL DAY
HEART(BLACK)4,900円(税込5,390円)
-
D.C.WHITE
C/L Madras Check Jacket (ブラウン)40,000円(税込44,000円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit 3/4 Sleeved T-Shirts (ホワイト)7,800円(税込8,580円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit 3/4 Sleeved T-Shirts (ミディアムグレー)7,800円(税込8,580円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit 3/4 Sleeved T-Shirts (ネイビー)7,800円(税込8,580円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit Short Sleeved T-Shirt (ホワイト)6,800円(税込7,480円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit Short Sleeved T-Shirt (ブラック)6,800円(税込7,480円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit Short Sleeved T-Shirt (ミディアムグレー)6,800円(税込7,480円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit Short Sleeved T-Shirt (ネイビー)6,800円(税込7,480円)
-
M.I.D.A.
Circular-Knit Short Sleeved T-Shirt (L-オリーブ)6,800円(税込7,480円)
-
D.C.WHITE
loan check / Over dye shirt JKT (ネイビー)23,000円(税込25,300円)
-
D.C.WHITE
10G Plain-Stitch Border T-Shirts (オフホワイト)9,800円(税込10,780円)
-
D.C.WHITE
10G Plain-Stitch Border T-Shirts (ブルー)9,800円(税込10,780円)
-
D.C.WHITE
10G Plain-Stitch Border T-Shirts (ブラウン)9,800円(税込10,780円)